ペットのブリーダーワンブーの取り組み

ペットのブリーダーワンブーは犬やその他の動物を通して、お客様や地域貢献できるよう様々な努力をしていきます。

SDGsに対しての取り組み

犬や動物と接することで各々の考え方が変わり、自然と関心も高まります。ペットのブリーダーワンブーでは少しでもそのお手伝いができるようにお客様に情報発信しています。

犬や他の動物との共生、そして自然との共存をスローガンに

  • しつけができた落ち着いた犬と接することでストレスが緩和されますので、犬のしつけの重要性をお伝えしています。
  • 犬にはトイレのしつけをし、排泄はお家のトイレを使い、散歩中の排泄をさせないようにお伝えしています。
  • 無駄吠えしたり、人に飛びついたり、散歩中に引っ張ったりすると人に迷惑をかけますので、住みやすい街のためにもしつけの重要性をお伝えしています。
  • お子さんたちにも犬やその他の動物への接し方をお伝えしています。
  • 犬のしつけで悩む飼い主さんと犬のために、犬のしつけ教室も行っています。

すべての人に健康と福祉を

犬をはじめとした動、ペットを過ごすことによって癒やしを得て精神的ストレスの発散できます。
犬と散歩に行くことによっての運動促進できます。犬を通して人や自然と触れ合うことによる人間同士の関係改善コミュニケーションの活発  化し、自然への興味を持ち自然の大切さをより気づく事ができます。

質の高い教育をみんなに

子供たちが犬やその他の動物と触れ合うことによって、動物への思いやりや正しい接し方、自然の摂理などを学ぶことができます。
ペットとして飼育した場合に、子供にもできることをサせることによって責任感や思いやりの心を身につけることができます。

ジェンダー平等を実現しよう

採用や勤務評価において、年齢・性別・国籍・信条による差別は一切行いません。

安全な水とトイレを世界中に

動物を育てることで、食べ物や水への関心はより高まります。そして安全なトイレがなければ寄生虫の発生や悪臭など飲水にも影響してきます。動物を育てることにより、より衛生面に気を使うようになりますので、関心も高まります。

エネルギーをみんなにそしてクリーンに

動物を育てると温度管理に非常に気を使います。当然エアコンは必須になります。昨今の異常気象により停電も多くあります。エネルギーについても考えるようになります。安全なエネルギー供給と節電意識も高まります。

住み続けられるまちづくりを

犬の散歩を通じて、地域の環境をより理解できます。ごみ捨てや騒音、安全性などより気を使うことができますし、結果住みやすいまちにしようと考えることができます。

従業員の人権に関する宣言

  • 採用や勤務評価において、年齢・性別・国籍・信条による差別は一切行いません。
  • 障害者を積極的に採用し、働きやすい職場環境を整えます。
  • 女性活躍を推進します。

消費者志向自主宣言

ペットのブリーダーワンブーは消費者志向自主宣言に賛同致します。

理念

ペットのブリーダーワンブーの理念は捨てられる犬をなくすことで社会に貢献することです。そのために犬を飼育することが困難だと思われるお客様には販売をお断りすることがございます。
販売時にはお客様の家庭事情にも考慮し、様々なアドバイスをさせていただきます。購入後もペットホテルや犬のしつけ教室など犬とお客様のお役に立てるよう努力します。

SDGs の取組方針

ペットのブリーダーワンブーではSDGs の取組方針を明確化し、社内外に発信しています。

法令順守

ペットのブリーダーワンブーでは法令の遵守を徹底し、法令の範囲内でサービス提供や情報提供をするように努めています。

消費者のプライバシー保護

私たちは、消費者のプライバシーを尊重し、個人情報の適正な取り扱いに努めます。また、個人情報に関する情報を適切に管理し、漏洩や不正利用を防止するための体制を整備します。

イランカラプテ

アイヌ文化等の普及啓発をより一層推進するための、アイヌ語のあいさつ「イランカラプテ」(「こんにちは」の意)を、「北海道のおもてなし」のキーワードとして普及させるキャンペーンです。

私、山下が子供の頃に北海道旅行をし、アイヌの民族衣装をお借りして写真をとらせていただいてから、「アイヌ」と聞くといつも気になっていました。今回そのアイヌ文化のキャンペーンを見つけまして、応援させていただけたらと思いペットのプリーダーワンブーの取り組みの一つとさせていただきました。

アイヌ民族

アイヌ民族は東北地方北部から北海道、樺太、千島列島で暮らしてきた先住民族です。北海道にある市町村の名前は約8割がアイヌ語に由来しているといわれているようで、その影響力はすごいですね。

また、アイヌ民族は、動物や植物、山や川などの自然の他に、人間がつくった道具もカムイ(神)と考えて、いつも自分たちを守ってくれていると考えているようです。この考えも常に感謝の気持を忘れず生活するという素晴らしい考えだと思います。

野田サトルさんによる「ゴールデンカムイ」という漫画(TVアニメとしても放送された)の中でもアイヌ民族と文化についてかなりリアルに表現されています。

アイヌ民族衣装と私
アイヌ民族衣装と私2
イランカラプテ