アイペット損害保険株式会社(以下「アイペット損保」)が、日本人の4人に1人が苦しんでいる花粉症の時期にあわせて犬や猫の飼い主を対象にしたアンケートを実施しました。
花粉症の人にはつらい時期が迫ってまいりました。私はまだなっていないと思うのですが、なんだか最近くしゃみが多い気が・・・。みなさんはどうですか?
花粉症は人間だけの病気だと思われがちですが、実は花粉症で苦しむペットも存在します。時代が進むに連れ、昔はなかった病気が、最近は人にも動物にも増え始めていますね。特に犬の飼い方に関しては、昔は平気だったとは思わず、時代にあった飼い方をしていかなければなりません。これとっても重要です。
今回の調査では、飼い主さんが花粉症か否かで、ペットの花粉症に対する認識や対応が違うことが明らかになりました。
「花粉症が動物にも存在することを知っているか」という問いに、「知っている(聞いたことがあるという回答を含む)」と答えた回答者は半数を切る48.3%でした。
しかし、自身やその同居人が花粉症である場合、動物の花粉症の存在を知っている割合は56.3%と過半数を超え、花粉症にかかっていない人(同居人を含む)の37.1%や、花粉症かどうか分からない人の16%を大幅に上回る結果になりました。
続いてペットが花粉症かどうか判断する症状を尋ねたところ、「くしゃみをする」という回答が1位で、人間の花粉症と重ね合わせる人が多いようでした。しかしこの調査結果に対して獣医師は、「くしゃみや鼻水だけで花粉症とは断定できず、ほかの病気の可能性もあるので、注意が必要。季節で悪化したり、そのほかのアレルギー症状がみられるようなら花粉症も疑えるが、総合的な判断が必要となるので早めの診断を」と勧めたそうです。
また、飼い主さん自身が花粉症の場合は、花粉の飛散が多い日は散歩の時間が短くなったり、花粉症対策としては「空気清浄機を使う」が41.6%と最も多くなりました。ペットのために行っている花粉対策としては、「家に入る前にブラッシングや体を拭く」が第1位。花粉症対策として、家の中に花粉を持ち込まないようにするのが一番有効だと知っている人が多いことがわかりました。
目や鼻に顕著な症状が表れる人間の花粉症とは異なり、ペットの花粉症の症状は、かならずしもくしゃみや鼻水だけではないので、ペットが気になる症状をみせた時は、すぐに獣医師に診察してもらう方がよいようです。
ペットオーナーの約半数がペットにも花粉症が存在することを知っている ~人間とペットの花粉症の症状は異なる~ 「ハートのペット保険」でおなじみのアイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区六本木、代表取締役: 山内 宏隆、以下「アイペット損保」)では、花粉症の時期に合わせて犬/猫オーナーを対象にアンケートを実施しました。【調査概要】 調査対象:20代以上の犬猫の飼い主 調査人数:562人(男性281人、女性281人) 調査方法:インターネットによるアンケート(複数回答可)を実施 調査期間:2016年3月2日-3日 アイペット損保はこれからも、「ペットとの共生環境の向上とペット産業の健全な発展を促し、潤いのある豊かな社会を創る」ことを目指し活動していきます。 アイペット損害保険株式会社について 会社名 アイペット損害保険株式会社 代表取締役 山内 宏隆…
コメント